
人事・採用のイロハ〜採用広報入門〜毎週水曜開催
これまで420人以上の卒業生を輩出している「CANTERAアカデミー戦略人事講座ベーシック」。講座終了後の満足度平均は10点満点中8.9点と毎回好評をいただいております。いつでも気軽に参加できる講座を人事のみなさんにご提供したいと考え、今回1時間強で完結する講座「人事・採用のイロハ〜採用広報入門〜」を開講します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1時間強で完結する人事・採用の入門講座を開講!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内容は初めて人事に就く方の多くが採用領域であり、かつ、新卒・中途採用の際にはメディアやスカウトを利用することが多いことから、採用広報の基本をみなさんと一緒に学んでいきます。内容としては、
・求める人物像の策定
・ターゲットに届くメッセージングの考え方
を一緒に考えていく予定です。毎週水曜日19:30から同じ内容で実施しているため、今週都合が合わなくても来週または再来週で調整可能です。
人事経験3年未満の方は通常価格4,000円を半額の2,000円の割引コースをお使いいただけます。
・採用に異動して何から始めていいかわからない
・採用を試行錯誤しながらやってみたが、よりよい採用を行う手がかりがほしい
そんな皆さんに参加いただきたいと考え、割引コースを設定しました。
また、「人事・採用のイロハ」に参加した方が、より人事を体系的に学びたい気持ちを応援するため、本講座となる戦略人事講座ベーシックの紹介割適用で、通常35,000円のところ25,000円で受講可能です。ベーシックの詳細は以下をご覧ください!人事・採用のイロハから一緒に学びを深めていきましょう!
<当日の講師・ファシリテーター>
酒匂 光晴
大学卒業後、リクルートグループの人材領域事業にて営業、営業推進、商品企画、代理店統括などの業務を歴任し、営業・事業マネジメントに携わる。その後独立し、数社のベンチャーの立ち上げ、人事・営業責任者、役員を歴任する。2019年3月にカエテク株式会社を創業、代表取締役に就任。「幸せを実感できる社会を創る」をミッションに、企業の存在意義や社会的役割をクライアントとともに捉え直し、理念経営を起点とした「幸せな会社づくり」の組織デザインに従事。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本講座「CANTERAアカデミー 戦略人事講座 ベーシック」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦略人事への一歩を踏み出そうと頑張っている方向けの基礎講座です。戦略人事を実践する現役人事の講師による全5回10時間超の講義により、抽象と具象を行き来しながら、問題発見の糸口や課題へのアプローチ方法を取得します。また講義修了後は、卒業生のみ参加可能なコミュニティで、戦略人事を実践する他社の人事のみなさんと情報交換を行い、皆さんの成長を後押しします!
■2月開講!戦略人事基礎講座 ベーシック6期(全5回)
https://canterahrbasic6a.peatix.com/
※「人事・採用のイロハ」参加のみなさんは紹介割適用で35,000円→25,000円で受講可能です!(1万円引)
紹介者に”人事採用のイロハ”とご記入ください。
<受講生や卒業生のインタビュー>
- 受講生インタビュー_煙草さん ベンチャーにて1人人事担当
- 受講生インタビュー_五十畑さん 22卒新卒採用メイン担当
- 受講生インタビュー_道浦さん大手メーカー人事担当
<こんな事で困っていませんか?>
・何が人事的な課題なのか整理できないでいる
・新規事業の採用が急務。但し大幅な採用コストの見直しが必要
・人事担当歴が浅く、基礎的な考え方が理解できていない
・急拡大するベンチャー企業における採用や組織づくりの経験者がいない
・メンバーの適切な育成ができていない
・人事課題や改善策に対する壁打ち相手がいない
・人事実務担当者として考え方を整理しステップアップしたい
<申込者内訳 本講座ベーシック>
<講座の流れ 本講座ベーシック>
<カリキュラム内容 本講座ベーシック>
<運営主体のCANTERAとは>
CANTERAは、人事施策づくりの前提となる考え方を一通りマスターすることができるアカデミーとして 2017年にAll Personalの事業として開講しました。事業と連動した人事戦略、成長や組織活性化のメカニズムを理解したうえで人事施策がつくれるよう、 原理原則のテーマに沿って講座を開催しています。現在アカデミー申込数は400名突破。 2023年後半迄に合計20,000名の卒業を計画しています。https://chro-cantera.jp/